お客様紹介 | サポステよこて様
サポステよこて様は、厚生労働省が2006年から行っている『地域若者サポートステーション事業』の一環として、働き出すことに悩みを抱えている秋田県南部に在住する若者の職業的自立に向けた支援をしています。
また令和2年度からは、支援対象年齢の上限を39歳から49歳に引き上げ、就職氷河期世代における無業者も支援の対象者としています。
ハローワークや秋田県南の各自治体、社会福祉協議会、学校、医療機関、企業等との連携を密にしながら、就職活動に悩みを抱える若者がそれぞれの自立を目指し、自信をもって新たな一歩を踏み出せるよう一人一人に対し適切かつきめ細かい支援をしている団体です。

ご依頼内容|情報が整理され、管理がしやすいサイトにしたい
Webサイトについて前回制作からかなりの年数も経ったため、情報やデータが乱雑になり使いずらいサイトになっていました。また、デザインも一新したく今回リニューアルの打診をいただきました。
制作にあたっては 「お客様が必要とする情報に迷わずアクセスできる、分かりやすいサイトにしたい」 というご要望でした。
また、セミナーや各イベントなどの更新作業に手間を要する仕様だったため、最新の情報の検索がわかりにくくなっていました。
そのような問題を解消するべく、社内で日々の更新作業がスムーズに行えるよう「管理のしやすさ」とお客様にとって見やすさを重視したシステム構築が求められました。
マーケティング分析|現状の課題と解決への道筋
現状分析と課題
お客様とのお打ち合わせを行い、既存サイトの詳細な調査・分析を行った結果、対応が望まれる課題を以下のとおり抽出しました。
情報構造の問題点
・新旧のデータが乱雑になり、必要な情報が捜し難い・情報があふれかえっている
・サポート内容、セミナー、お知らせ等の区分が曖昧
更新運用の課題
・イベントやセミナー情報の更新方法が特定の人しか出来ない
・SNSとWebサイトの連携不足
問合せの影響
・問い合わせの動線が整備されていない
・運営内容をシンプル・明確になっていない
ターゲティング(支援対象者)
15~49歳の方で働きたいという希望がありながら、職に就くことができないでいる方や就職活動に悩みを抱えている方が対象者となっています。
また不安や悩みを解消するために、ハローワークや秋田県南の各自治体、社会福祉協議会、学校、医療機関、企業等と連携をとり、サポステよこて様の役割を担っています。

ブランドコンセプト
上記の対象者、施設利用者のニーズを深堀りしたところ、相談の内容や窓口がわかりにくというニーズや悩みがでましたので、「必要な情報をシンプルに表現し気軽に相談できる」というコンセプトに決めました。
実際に施設利用して「問合せするのが不安だった」といったお客様の不安から
「勇気を出して一歩踏み出して良かった」というメッセージ もいただき、
相談者にとって身近で相談しやすい存在であることを、サイト全体で表現することが重要なポイントでした。

解決策の提案
前述の課題を解決し、より効果的なWebサイトを実現するため、「情報の整理と動線設計」と「カテゴリーの整理と配置」を軸にリニューアルを提案させていただきました。
情報の整理と動線設計
・サポート内容・セミナー紹介・各支援企業紹介を明確に分類
・トップページから主要コンテンツへの直接アクセス導線設計
カテゴリーの整理と配置
・各カテゴリーの説明をわかりやすく検索がシンプルに
・トップページにも利用者の声が見れるサイト設計
・スタッフブログでサポステよこての日常を紹介
解決策の実行 | 見やすく、使いやすく、更新しやすいサイトへの刷新
提示された課題を解決するため、今回のリニューアルでは「見やすく、使いやすく、更新しやすい」というコンテンツ軸でサイトを全面的に刷新することにしました。
完成したwebサイトはこちらからぜひご覧ください。リンク:https://sapoyoko.jp/

ブログコンテンツの実装
・セミナーや日常の様子などをスタッフの感想を含めた内容を投稿し、雰囲気が施設利用者に伝わるように構成しています。

まとめ
今回のサイトリニューアルにより、
「情報が整理され見やすくなった」
「デザインも一新し明るいイメージになった」
この両面でサポステよこて様からも評価をいただけました。
地域に根差し、今後も就職活動に悩みを抱える若者がそれぞれの自立を目指し、自信をもって新たな一歩を踏み出せるよう一人一人に対しサポートしていく「サポステよこて」様を
これからも微力ながらを支援させていただきたいと思っています。
私たちは、お客様の課題を丁寧に分析し、現状に即した最適なWeb戦略と、伝わるデザインで解決に導きます。
来店を促すための情報拠点としてのWebサイト制作を通じて、地域のお店や企業が“選ばれる存在”へと進化できるよう全力でサポートいたします。
Webサイトを活用した集客や認知拡大にご関心のある方は、ぜひ一度ご相談ください。