【お客様成功事例集16】折込チラシもYouTube広告も会社パンフも!まるっと活用する工務店集客の方法

  • URLをコピーしました!


お客様紹介 有限会社高健工務店様

(有)高健工務店様は秋田県横手市にございます。

長年にわたり地域を代表する工務店として、満足度の高い家づくりに取り組まれています。
新築はもちろん、リフォームや土地の斡旋も手がけていらっしゃいます。


目次


現状分析とマーケティング


高健工務店様から現状のお話しを聞かせていただき、
改善を要する課題やターゲットを整理することから始めました。


【現状】
・モデルハウスへの集客数をアップしたい 
・新規顧客からの問合せを増やしたい
・つながった方との関係性を深めたい

         
【提案】
・折込チラシで幅広い認知を獲得する
・YouTube広告で新規顧客層の掘り起こし
・会社案内パンフレットで既存客・来店客へのアピール



プロモーションの実行


■新聞折込チラシ


新聞は購読数こそ減少傾向にあるものの、
特に高齢者層にとっては依然として信頼性の高い情報源です。

ファミリー層にとっても、子育てなどで忙しい中、
手軽に取れる情報源として根強い需要があります。


【デザインのポイント】
・掲載する情報をスリムに、理解しやすいカタチに
・画像やイラストを使ってイメージがしやすく
・期間限定の特典情報を強調し、購買意欲やサービスへの関心を高めるように


折込チラシの配布と同時に、
InstagramやFacebook、LINE等のSNS配信も行っていただきました。

チラシで既に目にしていたものを
SNSで再度見かけて、SNSから申し込みをくださるといった方も多く見受けられたそうです。

オフラインとオンライン、さまざまな施策を組み合わせることで相乗効果が期待できます。
いろんな角度から顧客との接点を増やすことが大切です。


■YouTube広告


YouTubeは、LINEに次いで国内2位のユーザー数を誇るSNSです。
子どもからお年寄りまで、幅広い年代の方が視聴している点も特徴です。

【YouTube広告のメリット】
・視聴者の興味や行動データに基づいて細かなターゲティング設定が可能
・文字や静止画よりも多くの情報を直感的に伝えることができる
・現時点で、実施をしている地元競合が少ない

ここ秋田県内では、まだ実施している競合が少ないこともあり、広告インパクトが期待できます。
「住環境に興味がある、十文字在住の25-34歳の女性」というように、
細かく広告範囲を絞れるので、効率的な広告運用が可能です。
一度は試してみる価値のある媒体です。


■会社案内パンフレット

ここまでは、新たなお客様と出会う機会を増やすためのお話しでした。
これに加えて、チラシやSNSでつながることができた方との関係性を深める施策も同時に必要になります。


【会社案内パンフレットのメリット】
・企業の信頼性を高め、この会社なら大丈夫という安心感を与えられる
・企業の理念やビジョンを盛り込むことでブランディングを強化できる
・サービスや施工事例などの細かい情報を伝えることができる
・後で見返すことができるため、長期的に顧客の記憶に残る可能性がある


プロモーションの成果

実際に上記プロモーションを実施したことにより、集客数はアップしました。

・あるイベントで折込チラシを見て来店した方が十数名に上った
・今まで高健工務店を知らなかった人が、SNSでフォローしてくれた
・事前の来店予約が増え、当日の準備がスムーズになった
・イベントに定期的に参加しリフォーム等の依頼を複数回くださる方ができた

このような効果を感じていただきました。

今後の施策



今後もチラシ制作、SNS広告、SNS運用、Web施策など
集客につながるアイデアを一緒に考えさせていただければと思っております!

例えば、
・Webサイトに施工主様の声を追加する
・VRで建物見学がいつでも見られる形にする
・チャットボットでよくある質問に回答してもらう

このようなアイデアを成果につなげていけたら嬉しい限りです!



アイ・クリエイトでは250社以上のWeb制作の実績がございます。
WebマーケティングやSNSなどでお困りの方はぜひご連絡ください。

お問い合わせはこちらから


Written by JUNE

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次