noteで書く

雪も一旦落ち着き、春の訪れを心待ちにしている今日この頃。

たまたま見たチラシに1月22日は「カレーライスの日!」と書いているのを

見つけました。

カレーライスの日?とは・・・なんだろう?

1982年(昭和57年)公益社団法人全国学校栄養士業議会で、
1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、
全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたのがはじまりです。

私も学生の時は、給食で出るカレーが大好きでした。
お母さんが作ってくれるカレーも勿論大好きなんですが、
給食で出るカレーはまた一味違い好きでした(笑)

今では「国民食」と言われるくらい多くの人たちに食されていますよね。

そのカレーにも色んな種類があるのをご存知ですか?

  • カレー粉(純カレーやカレーパウダーなどと呼ばれています。)
  • カレールウ(即席カレーやインスタントカレーとも呼ばれています。)
  • 調理済みカレー(レトルトカレーなど)最近ではフレーク状のカレールウやペースト状
    のカレールウも開発されているようです。

「カレー」と言ってもいくつか種類があり用途も全然違うんですね。
買い物をお願いするときは気をつけなきゃ!ですね(笑)

 

最後に豆知識をひとつ。

日本で初めて国産のカレー粉の製造に成功したのが、
エスビー食品の創業者「山崎峯次郎」さんであることをご存じですか?
カレー粉は、色々なスパイスとハーブを調合→焙煎→熟成されて初めてあの食欲をそそる香りになります。
そのような製造工程を山崎峯次郎さんは、時には大変な辛酸をなめながら、
時には偶然に、一つ一つ発見していったそうです。

noteで書く

関連記事

【ナゼつよ】マンチェスター・ユナイテッドFCはなぜ強い?

【舌鼓打ちすぎ注意】秋田市のオススメ夏デザート

【ナゼつよ】レアル・マドリードはなぜ強い?

ついに!3年ぶりの夏フェス!!

【成人済み】新入社員、知育菓子で遊ぶの巻

【サッカー】PSG(パリ・サンジェルマン)はなぜ強い?

コメント

コメントを返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です