これだけは覚えておきたい5Gのこと~デメリット編~

noteで書く

みなさんこんにちは。tatsuです。

以前「これだけは覚えておきたい5Gのこと」で5Gの簡単な特徴について書きました。

いろんなものが高速で同時に繋がる、そんなメリットについて書いたのですが、

こちらの記事では、5Gのデメリット、不安要素について書いていこうかと思います。

というのも、5Gの認識の多くが、

「遠隔医療で医者不足解決に繋がる!」とか「自動運転になる!」とか、

いい面ばかりな気がしませんか?

実は、いろんな不安要素もあるようです。

 


デメリットその1

機体買い替えは必須

 

これ何気にまぁまぁ大きいデメリットじゃないですか?

現在使用中のスマホはおそらく5Gに接続できないでしょうから、いち早く5Gを使ってみたい場合は5G専用スマホに買い換える必要があります。

「softbank 5G」が3/27よりスタートします。
参照:「SoftBank 5G」は3月27日スタート! 5Gならではの魅力を多くの方へ。5G対応スマホや新サービス・料金プランを発表

おそらく現在使用中の機体では何も体感できないのではないでしょうか?

だいたいどれも10万円前後のようで、分割できるとしてもそれなりのお買い物ではないでしょうか?

 

デメリットその2

地域格差の問題

 

「本日より5Gスタートします!」といっても全国津々浦々で5Gがスタートできるわけではありません。

5Gの基地局が整備されているエリアに限られます。
キャリア毎に「5G基盤展開率」というものが設定されていて、主要4キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク、楽天)で異なります。
2023,4年度までにそれぞれエリアを全国に拡大する見込みのようですが、現在のパンデミックの影響を加味するとどうなるのでしょうか。

都市部では使えて、地方では使えない。
そんな状況になった時に、得られるサービスや情報に差が出てしまうのではないでしょうか。
これによって益々、地方からの人口流出、経済縮小等に繋がる可能性があるのではないでしょうか。

 

デメリットその3

セキュリティーリスク

5Gで様々なものがネットに繋がるようになりますが、反面、あらゆるものがサイバー攻撃の対象になるということです。

自動運転中の車が乗っ取られたら?
遠隔治療中に乗っ取られたら?

考えただけで恐ろしいですよね…。

 

デメリットその4

健康リスク

これはまことしやかに言われているようです。

参照:5Gは健康に悪影響を及ぼす?

被害を訴える人がいることは事実なようです。もし仮にあるとしたらしっかり情報をキャッチしたいところです。

ただ個人的に思う健康リスクは、現在でもよく言われるスマホの使いすぎによる体力低下や視力低下です。
もちろんそれだけが低下の要因ではないとは思います。比較しているそれぞれの環境が今と昔でだいぶ違いますから。

5Gコンテンツが溢れかえった時、今以上に使用時間が増える可能性も大いにあるでしょう。
メリットの方が大きいこともあるかと思いますので、一概には言えませんが
何事もやりすぎは体に毒です。休憩等はしっかり取ってコンテンツを楽しみたいものです。

 

 

さて巷で言われている、考えられるデメリットについて書いてきましたが、いかがでしたでしょうか。
デメリットはあんまり知らなかったなという方も多かったのではないでしょうか。

ただし、そう心配する必要はありません。結局はメリットがデメリットよりも上回ることになるでしょうから。

車だってデメリットってたくさんありますよね?
金銭の問題、環境問題、交通事故、ドライバー問題、etc…

それでもない不便を考えると利便性の方が圧倒的に上回るでしょう。

 

現代社会は情報が溢れかえっている時代です。
情報の真偽をしっかり見極めて行きたいですね。

特に今はコロナのこととか。

 

noteで書く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です