こんにちは。
今回はイラストレーターの「タブ」機能について
綴っていこうと思います。
![](https://ai-create.net/magazine/wp-content/uploads/2021/08/5808bfabeb683a51c3b0f449369930e5-1024x487.jpg)
画像のような、項目が複数あるテキストを
すっきり整頓&編集しやすくできるツールです。
それでは完成図目指して制作開始!
今回はイラストレーターの「タブ」機能について
綴っていこうと思います。
![](https://ai-create.net/magazine/wp-content/uploads/2021/08/5808bfabeb683a51c3b0f449369930e5-1024x487.jpg)
すっきり整頓&編集しやすくできるツールです。
それでは完成図目指して制作開始!
タブパネルについて
![](https://ai-create.net/magazine/wp-content/uploads/2021/08/96fee0bd3d81ed7adda26a5fd39df913-1024x197.jpg)
▼タブパネルの場所
ウィンドウ>書式>タブ
▼ショートカット
Mac…command+Option+T
Windows…Shift+Ctrl+T
1…タブ揃えボタン
左から順に左揃え、中央揃え、右揃えがあります。
(縦書きテキストの場合は 上揃え、中央揃え、下揃えとなります)
左から順に左揃え、中央揃え、右揃えがあります。
(縦書きテキストの場合は 上揃え、中央揃え、下揃えとなります)
2…タブの位置
目分ではなくきっちり数値で設定したい際はここを使用します。
目分ではなくきっちり数値で設定したい際はここを使用します。
3…リーダーボックス
タブで区切った際にできた空白を任意の記号で埋められます。
タブで区切った際にできた空白を任意の記号で埋められます。
4…揃え文字
小数点や指定した文字で揃える場合に使用します。
小数点や指定した文字で揃える場合に使用します。
5…タブ定規
手動で位置を調整したい場合に使用します。
手動で位置を調整したい場合に使用します。
6…磁石アイコン
テキストを選択した状態でこのアイコンをクリックすると
選択したテキストオブジェクトのすぐ上に表示され、
ゼロ原点が左端に整列されます。
テキストを選択した状態でこのアイコンをクリックすると
選択したテキストオブジェクトのすぐ上に表示され、
ゼロ原点が左端に整列されます。
7…パネルメニュー
タブの取り消し等はここから。
![](https://ai-create.net/magazine/wp-content/uploads/2021/08/ea09d736010e29855ea4adf731e3f9f8-1024x428.jpg)
タブが機能しているかどうか分かりやすくする為
「制御文字」を表示します。
(文字の末尾などに青い記号のようなテキストが表示されます)
タブの取り消し等はここから。
1.はじめに
![](https://ai-create.net/magazine/wp-content/uploads/2021/08/ea09d736010e29855ea4adf731e3f9f8-1024x428.jpg)
「制御文字」を表示します。
(文字の末尾などに青い記号のようなテキストが表示されます)
▼場所
書式>制御文字を表示
▼ショートカット
MAC…command+Option+I
Windows…Shift+Ctrl+I
2.次に
![](https://ai-create.net/magazine/wp-content/uploads/2021/08/2e6350a45ce322be7d8089a2185bed9f-1024x486.jpg)
テキストオブジェクトを選択した状態で
磁石アイコンをクリック。
テキストオブジェクトのすぐ上に配置させます。
3.Tabを入れる
![](https://ai-create.net/magazine/wp-content/uploads/2021/08/7747d03d6b28241dd4820df572ebbe8a-1024x487.jpg)
Tabキーを打ち込みます。
(打ち込まれた箇所は青い 》の記号が付きます)
4.右寄せの設定とタブの位置の選択
![](https://ai-create.net/magazine/wp-content/uploads/2021/08/6a448905ad81a9ec5cf4927262c3708d-1024x487.jpg)
もしくはタブ定規にて設定 タブ設定したところがいっぺんに動きます。
5.リーダーボックスで空白埋め
![](https://ai-create.net/magazine/wp-content/uploads/2021/08/61cd102a8ac1741139bb701cd5ff3fdd-1024x487.jpg)
6.制御文字を表示を解除して完成!
![](https://ai-create.net/magazine/wp-content/uploads/2021/08/1f48ff81820d4a5b5929918f0b614fef-1024x428.jpg)
春先までタブ機能を知らずに地道にちくちく作業していたので
これからは目次やメニュー表などはタブを活用していこうと思います…! 以上、お付き合いいただきありがとうございました!
参考:Adobe Illustrator マニュアル/タブ
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/using/tabs.html