ミントタブレットのパッケージを自作した話

noteで書く
ミントタブレットのパッケージを自作し、
展示会等で配るとお客様に手にとっていただける率がグッと上がります。
(フライヤーだけだと誰も手にとってくれない・・・泣)


また、コミケや友人へのちょっとしたプレゼントなどにも人気のようです。
スーパーで1個から買えるのも便利ですね!
パッケージの作成方法からメモまで共有します^^

展示会でミントタブレットを配ることに


展示会に出展する事になり、ブース装飾などを諸々考えている間にノベルティ(配布物)の案出しでタブレットを配ろうという話になりました。
今回は「ミンティア」を選びました。
カラフルで可愛いし皆ミンティアが大好きだから(σ・∀・)σ

推しメンの色に合わせたり、ブランドカラーに合わせて選べそうなのも魅力です。 300個ほど配布したかったのでAmazonやアスクルで事前に大量購入しておきます。

制作の流れ

1・見本で1つミンティアを買ってサイズを確認する
2・デザイン制作
3・パッケージ印刷
4・貼り付け、ラッピング
工程数も少ないので楽勝ですね!

1・見本で1つミンティアを買ってサイズを確認する


引用 https://www.mintia.jp/product/#mintia ミンティアのシール部分のサイズを確認します。

よこ:70mm
たて:40mm

です。早速デザインしていきましょうヾ(o・ω・)ノ

2・デザイン制作

よこ:70mm
たて:40mm
のサイズに合わせて制作していきます。

今回はQRコード付きで制作してみました。
QRコードを付ける場合、読み取りやすいサイズで配置する事も考えておきましょう。
既存パッケージは角丸がついていますが、角丸のカットが大変なので省略します。
そして長方形のシールを上から貼った方が見栄えがキレイだという理由もあります^^

3・パッケージ印刷

弊社は印刷工場を持っている&大量制作したかったので、
パッケージを沢山並べて一気に裁断する「面付け」方式で印刷しました。

このような感じです。 ご家庭やコンビニのプリンターで制作する場合、
よこ:70mm
たて:40mm

の画像をA4サイズのキャンバスに好きな枚数を並べて印刷するだけで良いと思います。 シール用紙は最近は100均でも買えるので好きなシール台紙で印刷してみましょう!
※コンビニプリントはセブンが一番キレイな発色ですよ。

4・貼り付け、ラッピング

シールの作成が終わったのでミンティアに貼ってゆきます。
注意事項

大量制作したい場合、必ずシール貼りはイベント【前日】に行うこと!

ミンティアの透明フィルムを剥がして長期間放置すると、中身が湿気ってしまいます。 数日前に作業したい場合、脱酸素剤などを箱に入れて保管するなど工夫が必要です。

ミンティアの既存パッケージは剥がさない!

既存パッケージを剥がす→自作パッケージを貼る
流れで作ると時間がかかりますし、うまく既存パッケージがはがれなくて表面がブサブサ・・になります。
これだけでだいぶクオリティが落ちてしまいます。 既存パッケージを剥がさずに上からぺたっと貼り付けるだけで良いです。
この方法が一番キレイでした(`・ω・´)

完成

こうして数百個のオリジナルミンティアができました。
数個でしたら数時間でできるでしょう! 気になる方は作ってみてくださいね(σ・∀・)σ
noteで書く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です