
今回は自由変形ツールについて綴っていこうと思います。
角度がついたオブジェクトなどに画像をはめ込みたい時に便利な機能です。
それでは完成図目指して制作開始!

画像を埋め込みもしくはラスタライズします。

オブジェクトメニュー→エンベローブ→メッシュで作成…
メッシュを作成を選択すると行数と列数の入力画面が出ます。
今回四つ角以外動かす予定はないので4×4くらいで問題ないです。

選択しますと画面上のどこかに変形パネルが表示されます。


調整しやすいよう、変形前に画像の透明度を50%ほどにすると良いかもしれないですね。



角に丸みがある場合は別途図形を作成し、クリッピングマスクすると◎です
フォトショでの自由変形は知っていましたが、イラレでも出来たのですね…!
以上、自由変形ツールについてのご紹介でした!