販促・SNSで活用!季節キーワード6月

noteで書く

季節のキーワードや消費者マインドをおさえることは重要!
販売促進や集客、SNS、マーケティングなどで活用できるんです。

今回は、「6月」の季節販促について紹介します。
6月の季節キーワード、消費者マインド・行動などをぜひご参考ください。
販促活動やSNSでの投稿に活用すれば集客アップそして売上アップにつながりますよ。

│ 6月の季節キーワード

青々とした木々が輝く6月、穏やかな風が初夏の訪れを告げる季節です。
梅雨が近づき、紫陽花の花が美しく咲き始めます。
SNSでは、爽やかな景色や季節の花々の写真、家族や友人との楽しいひとときがシェアされ、活気に満ちたコンテンツが人気を集めます。

■キーワード

  • 梅雨
  • 紫陽花
  • 夏至
  • 傘・レインコート
  • 湿度対策
  • 初夏の風景
  • 洗濯物
  • 家庭菜園

■SNSで話題(ネタ)になる日

  • 6/1 衣替え
  • 6/6 楽器の日
  • 6/11 傘の日
  • 6/12 恋人の日
  • 6/15 枝豆の日
  • 6/16 父の日
  • 6/16 和菓子の日
  • 6/18 おにぎりの日
  • 6/21 夏至
  • 6/30 夏越の祓

■消費者マインド・行動

梅雨の準備
→ 傘やレインコート、レインブーツなどの雨具の需要が増えます。
また、湿度対策グッズや室内での楽しみ方に関する商品への関心も高まります。

紫陽花シーズン
→ 花の美しさを楽しむためのフラワーアレンジメントや観賞用の植物の購入が増えます。
特に紫陽花の鉢植えや切り花が人気です。

初夏のファッション
→ 涼しい素材の衣類や、夏に向けたファッションアイテムへの関心が高まります。
特に軽装や夏向けのアクセサリーが人気です。

夏の準備
→ 夏休みに向けた旅行計画やレジャー用品の購入が増えます。

室内活動
→ 雨の日が多くなるため、室内で楽しめるゲームや映画、読書用のアイテムなどの需要が高まります。
また、DIYや手芸キットなども人気です。

■6月のプロモーション施策案

【飲食店】

  • 父の日スペシャルメニュー
  • 初夏のフルーツキャンペーン
  • レインデー割引
  • 和菓子の日スペシャル
  • おにぎりフェア
  • 夏野菜フェア

【小売・サービス業】

  • 父の日ギフトセール
  • 梅雨対策フェア
  • 初夏のファッションセール
  • 梅雨の美容・ヘアケアキャンペーン
  • 防虫・防湿グッズ特集
  • 夏に向けてフィットネスキャンペーン

■7月に向けて

7月は本格的な夏の到来を感じる季節。
気温がさらに上昇し、海やプール、ビーチなど水辺で過ごす時間が増えるため、水着やビーチウェアの需要が高まります。
ファッションでは、涼しげな素材など夏らしいアイテムが求められます。
夏休みが始まり、家族連れや学生を中心に旅行やレジャーも盛んに。
キャンプや花火大会といった夏のイベントや祭りが開催され、SNSでもそれらの様子がシェアされ、盛り上がりを見せるでしょう。
また、熱中症対策や紫外線対策の商品や情報も注目される時期です。
7月は夏の楽しみを満喫しながら、健康や安全に配慮した生活が求められます。
今から集客や販促の準備をしておきましょう。


アイ・クリエイトでは販促や集客を戦略的にサポートいたします。
季節の変化や消費者マインドを味方につけた集客計画をたててみませんか?
マーケティングやブランディングを活用した本質的な戦略をサポートいたします!

【ご相談・お問い合わせ】
コーポレートサイト
https://ai-create.net/

Web制作 GOOQ
https://gooq.jp/
noteで書く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です