「広告やSNSで商品をアピールしているけどいまいち認知されない」
ビジネスをしているとこのようなお悩みありませんか?
それもそのはず、現代は商品やサービスがあふれ、消費者・顧客も何を購入して良いか迷ってしまう時代。
だから、集客や販促は複雑化して何から手をつけていいかわからないんですよね。
そこで、これまで活用してきた季節やイベントのキーワード、人のマインドを大公開。
ぜひ、4月の季節キーワード、消費者マインド・イベントアイデアをぜひご参考にしてください。
販促活動やSNSでの投稿などで活用すれば集客・売上アップにつながりますよ。
│ 4月の季節キーワード
明るい桜の花が満開になり、温かい日差しが心地よい4月。入学式や新社会人のスタートなどがある節目。
新たな生活の始まりを迎える多くの人々にとって特別な月ですね。
SNSでは、桜や春の風景、新生活のスタートを祝うポジティブなメッセージやコンテンツが好まれます。
■キーワード
- 桜前線
- 入学式
- 入社式
- お花見
- 新社会人歓迎会
- 始業式
- 新生活スタート
- ゴールデンウィーク準備
- 春のアウトドア活動

■SNSで話題(ネタ)になる日
SNSでは特定の日付に合わせた投稿が大きな反響を生むことがあります。4月は以下の日が注目です。
- 4月初旬 新社会人、初任給
- 4月初旬 入学式
- 4/1 エイプリルフール
- 4/7 世界保健デー
- 4/12 パンの記念日
- 4/22 道の駅の日
- 4/23 サン・ジョルディの日
- 4/29 昭和の日
■消費者マインド・行動
季節やイベントは消費者のマインドや行動に影響を与えます。この変化に寄り添ったアプローチが、販促や集客成功のカギとなります。
1. 新生活応援(入学・入社・進級)
・行動: 新生活に必要なアイテム(家電、家具、文房具、スーツ、バッグなど)を購入。・マインド: 「新しい環境で気持ちを新たにスタートしたい」「新生活を快適に整えたい」
2. お花見・春の行楽需要
・行動: お弁当やピクニックグッズ、レジャー用品の購入が増加。・マインド: 「春の陽気を楽しみたい」「家族や友人と楽しい時間を過ごしたい」
3. ゴールデンウィーク準備
・行動: 旅行やレジャー用品の購入、ファッションアイテムの新調。・マインド: 「連休を思い切り楽しみたい」「旅行の計画を立てたい」
4. 春ファッション&美容
・行動: 春服・新作コスメの購入が増加。美容サロンの利用も増える。・マインド: 「春らしいスタイルにチェンジしたい」「気分をリフレッシュしたい」

■4月のPR施策案
人はイベントや季節感に心を動かすもの。季節感を活かしたプロモーションが効果的です。
この時期ならではのアイデアを取り入れることで集客に活かしましょう。
【飲食店】
- お花見フェア
桜スイーツ(桜モンブラン、桜シフォンケーキなど)
春ドリンク(桜ラテ、抹茶フラッペ)
お花見弁当テイクアウト - 新生活応援キャンペーン
新社会人・新入生向けドリンク無料特典
入学・入社のお祝いセットメニュー - ゴールデンウィーク前の特別企画
連休前の予約割引
家族向けスペシャルメニュー
【小売・サービス業】
- 春の新生活応援フェア
家電&インテリア特集(炊飯器、電子レンジ、収納グッズ)
文具&ビジネスバッグ特集(新社会人向けセット) - お花見&ピクニックグッズフェア
レジャーシート、ポータブルチェア販売
インスタ映えするお花見アイテム特集 - ゴールデンウィーク直前セール
旅行グッズ特集(スーツケース、トラベルポーチ)
SNS投稿キャンペーン(旅行の写真投稿で割引)
■5月に向けて

新しい環境での生活にも少しずつ慣れ、日々を楽しむ余裕が生まれてきます。
ファッションでは、春から初夏にかけての軽やかな装いが求められます。
また、新生活を豊かにするインテリアや家電への関心も続きます。
アウトドアやピクニック、そしてGWを利用した国内外旅行などレジャーも注目されるでしょう。
季節の変化や消費者マインドを味方につけた集客計画をたててみませんか?
お問い合わせご相談うけたまわります!
マーケティングだけでなくシステム開発やAIの相談もOKです。
お悩みごとありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
コーポレートサイト
https://ai-create.net/
Web制作 GOOQ
https://gooq.jp/