noteで書く

こんにちは。この前のちょっとした雪かきで

肩がどこかへ飛んで行ったしなみです。運動不足すぎます。

ちなみに肩はまだ帰ってきていません。

 

さて。明日12月22日は冬至ですね。

 

みなさま、かぼちゃを食べて柚子湯に浸かる準備はできていますでしょうか。

そして「ん」のつく食べ物を食べる準備はできていますでしょうか!

 

冬至は、1年の中で最も太陽の力が弱い日のため、最も運が弱い日とされています。

 

冬至を過ぎた日からだんだんと日が長くなり、運も強まっていくということで、

「一陽来復(いちようらいふく)」の日とされているそうです。

 

一陽来復という言葉には、冬が終わって春が来ることや、

悪いことが続いたあとに運気が上昇していくという意味があります。

 

いろはにほへとの最後の文字である「ん」は

一陽来復に通じる文字であると考えられているんだとか。

 

そんな「ん」のつく食べ物を食べると運が向いてくるという言い伝えが。

 

・かぼちゃ(南京)
・にんじん(人参)
・れんこん(蓮根)
・ぎんなん(銀杏)
・きんかん(金柑)
・かんてん(寒天)
・うんどん(饂飩)

特におすすめなのがこちらの「ん」が2つついた食べ物たち。

 

「冬至の七草」と呼ばれていて、これらを食べることで運がつくと考えられてきました。

(草ではなさそうなものも混じっている気がしますが、原材料は植物ってことでいいのでしょうか。)

 

 

私は担々麺を食べたいです。

「ん」が3つもついているので、1.5倍ハッピーになれるような気がします。

 

みなさまも、明日の献立に「ん」のつく食べ物を

取り入れてみてはいかがでしょうか!

 

Written by しなみ

noteで書く

関連記事

【Unity】スマートボールっぽいゲームを作ろう! 後編【初心者による初心者向け解説】

【舌鼓打ちすぎ注意】秋田市のオススメ夏デザート

【Unity】スマートボールっぽいゲームを作ろう! 前編【初心者による初心者向け解説】

自分の絵が踊りだす!らくがきAR

木版画のイメージってどんなですか?

休日のお出かけコース(えづりこ古墳公園、石窯パン工房ミッシェル)

コメント

コメントを返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です