noteで書く

ユニバーサルデザインからカラーユニバーサルデザイン

先日あるお仕事でユニバーサルデザインのお仕事に触れる機会がありました。

約10数年前、初めてカラーユニバーサルデザインを知ってから、ご無沙汰でしたが、

今回久しぶりに振り返ってみました。

ユニバーサルデザインが誕生してから早30年余り。

世界初のユニバーサルデザインの提唱は、米ノースカロライナ州立大学デザイン学部・デザイン学研究科(College of Design)のロナルド・メイスによるものである。カリフォルニアにあるユニバーサルデザインセンターの長でもあった彼が1985年に公式に提唱した概念[1]とされる。

「できるだけ多くの人が利用可能であるようなデザインにすること」が基本コンセプトである。デザイン対象を障害者に限定していない点が「バリアフリー」とは異なる。これは、バリアフリーが「障害者のための特別扱い」という新たな心理的障壁を生んでいると考えたロナルド・メイス自身の批判的態度が反映されたことによっている。しかしながら、日本国内においては「バリアフリー」と「ユニバーサルデザイン」はしばしば混同されており、ロナルド・メイスの思想は必ずしも正しく理解されていない。

出典: ユニバーサルデザイン(Wikipedia)

日本で広まり始めたのは、それから10年あまり遅く2000年代頃のこと。

ユニバーサルデザインというと主に工業系のプロダクト製品を思い浮かべますが、印刷物でも約15年ほどからじわじわと流行し始めました。

ユニーバーサルデザインの意味するところは、子どもからお年寄り、障害を持った人など、誰もが使いやすく、優しい製品、というコンセプトです。

印刷物の場合、その対象範囲はさらに広く、色覚弱者にターゲットを絞った考え方が一般的です。日本において通常の人と色の見え方が異なる人いわゆる色覚弱者は、約500万人と言われています。

印刷物におけるユニバーサルデザインでは、NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構(CUD)が規定したルールに則って施行されています。

色の見え方の違い

色覚はP型、D型、T型、A型の4タイプに分けることができます。以下はCUDより出典。

【P型】

P 型色覚(Protanope) には、赤い光を主に感じるL錐体が無い人(P型強度) と、L 錐体の分光感度がずれてM 錐体と似通ってしまっている人(P 型弱度) がいます。

【D型】

同様にD 型色覚(Deuteranope) には、緑の光を主に感じるM 錐体が無い人(D 型強度)と、M 錐体の分光感度がずれてL 錐体と似通ってしまった人(D 型弱度) がいます。色弱者のほとんどはこの4 タイプ(P 型強度・P 型弱度・D 型強度・D 型弱度) で、合計で男性のほぼ5 %を占めます。(欧米では男性の8~10 %、アフリカでは2~4 %です。)

【T型】

青い光を主に感じるS 錐体が無い人はT 型(Tritanope) です。

【A型】

3 種の錐体のうち1 種類しか持たない人や、錐体が全く無く杆体しか持たない人はA 型(Achromat)で、色を明暗でしか感じることができません。これはどちらも十万人に1 人以下の割合です。P 型とD 型は遺伝子がX 染色体にあるので、男性では率が高く女性では数百人に1 人ですが、T 型とA 型には男女の差はありません。

では実際どのようにことなるのかを見てみましょう。

以下は、東洋インキの「UDing simulator」で作成したサンプルです。

 

※ちなみにphotoshopのCS4からは、photoshopでも色覚をシミュレーションを確認することができます。

ご覧になって分かるように、紅い紅葉が、くすんだ黄色や黒になってしまっています。これでは、紅葉を楽しみたくても、楽しめません。

このように色覚異常で起こる現象としては、赤系の色が緑または黄土色に近い色に変化して見えてしまう、ということなのです。

 

 CUDOが提唱した「カラーユニバーサルデザインの3つのポイント

カラーユニバーサルデザインのコンセプトは、「色の見え方が一般と異なる(先天的な色覚異常、白内障、緑内障など) 人にも情報がきちんと伝わるよう、色使いに配慮したユニバーサルデザイン」となります。そこで、2011年5月26日にCUDOが提唱した「カラーユニバーサルデザインの3つのポイント」があります。

  • 出来るだけ多くの人に見分けやすい配色を選ぶ。
  • 色を見分けにくい人にも情報が伝わるようにする。
  • 色の名前を用いたコミュニケーションを可能にする。

現在では、主に時刻表や鉄道路線図などの公共機関に多く採用されてます。

では、次回は実際にユニバーサルデザインを見ていきましょう。

written by s.yoshimi

noteで書く

関連記事

【ナゼつよ】マンチェスター・ユナイテッドFCはなぜ強い?

【舌鼓打ちすぎ注意】秋田市のオススメ夏デザート

【ナゼつよ】レアル・マドリードはなぜ強い?

ついに!3年ぶりの夏フェス!!

【成人済み】新入社員、知育菓子で遊ぶの巻

【サッカー】PSG(パリ・サンジェルマン)はなぜ強い?

コメント

コメントを返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です