販売促進や集客、SNS、マーケティングなどで活用できるんです。
今回は、「10月」の季節販促について紹介します。
10月の季節キーワード、消費者マインド・行動などをぜひご参考ください。
販促活動やSNSでの投稿に活用すれば集客アップそして売上アップにつながりますよ。
│ 10月の季節キーワード
秋が深くなる季節、10月から商戦は始まります。また、ここ秋田では紅葉狩りや温泉、フルーツ、お米などの旅行商材も豊富な季節になりますね。
10月末のハロウィンイベントは秋田においてもだいぶ認知されてきているイベントですので注目です。
■キーワード
- 稲刈り
- フルーツ
- 紅葉
- ハロウィン
- スポーツ
- 衣替え
- 孫の日

■消費者マインド・行動
- 衣替えの時期
- 秋の行楽を楽しむ紅葉など
- 秋の夜長を楽しむ
- 体調管理もしっかり
- 今年ものこり3ヶ月
- ボジョレー・ヌーボーの予約
- クリスマスケーキの予約
- おせち料理予約開始
- ハロウィンの計画をたてる
- 受験勉強本格化
- 雪囲い
■10月のPR施策案
【飲食店】
- 秋の味覚収穫キャンペーン
- ハロウィンファミリーフェア
- とれたてきのこ懐石
- 鍋料理フェア
- スポーツ団体割引コース、etc
【小売・サービス業】
- 秋のファッションバーゲン
- 夏物見切処分セール
- スポーツの疲れを癒やすキャンペーン
- お孫さん笑顔のおもちゃフェア
- ハロウィン衣装・仮装フェア、etc
■SNSで話題になる日
- 10/1 衣替え
- 10/9 スポーツの日
- 10/15 まごの日
- 10/27 十三夜
- 10/31 ハロウィン

■11月に向けて
初雪が降る地域もあり、冬の訪れが感じられる季節になりますね。クリスマスや年末にむけて様々な需要が生まれる時期でもあります。
今から、販促計画やSNS運用計画を考えたいものです。
みなさんぜひ季節のキーワードを意識して販促活動をしてみてください!